ぺぷちどのブログ

文系ぺぷちどの優雅な日々。普段はTwitterでぺぷちど(@peptide_tako)の住人してます

交番鍵破壊日記

こんにちは。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

外出規制もあり、行くはずであった職場や学校に行けない方も多いと思います。

もしかしたらそこの最寄り駅に自転車を置いており、利用していないのに毎月消えていく駐輪場代に不条理感を覚えた人もいるかもしれません。

さらにそこに置いてる自転車の鍵、皆さんどういうやつですか?

自転車に元から付属して一般的な鍵のやつ?あーそれが一番偉い。ナイスチョイス!森永のチョイスのクッキーあげるよ!

そこのあなたは?うんうん、え?安い自転車買ったから元々鍵がついて無くて「鍵は無くすしなぁ」という考えから輪っかのダイヤル式の鍵にした?しかもセキュリティの観点からまぁまぁ高価なやつ買った??

一応聞くけどさぁ、乗らない時間増えた今、その鍵の番号覚えてる?

 

A. 忘れました。

 

 

どうすんだよこれ。

f:id:peptideblog:20200612220813j:plain

 

人は3年間使った4桁の番号すら忘れる生き物である。紙に控えろ。

     ーアンドラゴラス・ スロウトル

 

久々に大学の図書館でも行くか!と思い駐輪場に着いたらこのザマです。

 

駐輪場に着いた途端、意気揚々とバイト先のロッカーの4桁の番号に合わせてしまい、なんとなく過去の自分のダイヤル回し加減から番号を推測することも出来なくなってしまいました。

 

結果を言うと、2時間程鍵と戦い、最終的には輪っかのダイヤル錠を切りました。

その過程である私vsダイヤル錠のタイマンバトルをご覧に入れましょう。

 

一戦目「ダイヤル引っ張り開け」

しばらくは海馬の隙間に挟まった4桁の番号を思い出そうとしたり、「3年もダイヤル回してんだから手が覚えてたりすんだろ!」と思い、ガチャガチャダイヤル錠を回すなど(職人の手仕事)をしていたのですが、合いませんでした。

もしかしたらダイヤル錠の方が番号を忘れちゃったのかもしれませんね♪

 

そこで知恵の女神インターネットで検索して出てきたのが「ダイヤル引っ張り開け」です。

簡単に説明するとダイヤル錠を引っ張りながら、端のダイヤルをゆっくり回すと正解の番号にセットされた時に鍵が抜けるような感覚があります。

それを4つの番号全てで行うと解錠できるという仕組みです。

インターネットの猛者は鍵が1つセットされた瞬間のことを「他とは感覚が違う」と言っており、「かっけ・・・」と思いました。

この方法を試しましたが、なまじ良い鍵を買ってしまったため「他とは感覚が違う」が全く分かりませんでした。へへ!自慢の鍵だぜ!

あとこの作業をしている時の体勢が教科書的な自転車泥棒なので前に交番があるということもあり、長時間の解錠作業は社会的に危険でした。

あとこれとは別に「9999から下っていって順番に探す」というものもありましたが9976辺りで諦めました。無理です。

 

二戦目「業者を呼ぶ」

いわゆる「鍵の110番」的な鍵をあける専門出張会社に電話し、見積もりを取ってもらうことにしました。

業者「大体出張費用と合わせると1万円超えますね。」

いや、新しい自転車買えるな。お断りしました。

 

三戦目「帰る」

なんかもう嫌になっちゃったなぁ。どうするにも金がかかるし、具体的な解決策はない。今は混乱してるから番号分からないだけで突然夢から覚めたみたいに思い出すかもしれないしな。ほらもしかしたら家に番号書いた紙を過去の自分が残してる可能性もあるよな!駐輪場でずっとウロウロしてても鍵が開くわけではないしバイトの時間もある。昼ご飯も食べてない。・・・あ、私卒論書くために図書館行くつもりだった。いや今はペンより剣でしょ。剣でダイヤル錠切ってくれよ・・・。

 

よし、とりあえず帰るか。

 

 

そう決断した瞬間、ジリジリと照り返していた太陽は初夏の麗かな日差しに変わり、涼しい風が、駐輪場の中を通り抜けた。夏が近い。

「鍵が開かないプレッシャー」から解放されたら人の心はこんなに軽やかになるのですね。

帰路につく切符を購入し、電車を待っている間、「自転車の鍵開かない人のレポ漫画ないかな~」と当事者意識を放棄し、楽しくインターネットサーフィンしていました(私はレポ漫画が大好き)。

 

電車に乗り込んでしばらくしてから、ふと1つのサイトが目に留まりました。

skcnat.info

 

交番で鍵を破壊してくれるのか!ん?交番なら・・・

 

f:id:peptideblog:20200615170036j:plain

 

前にあったやんけ。

 

あ~交番で鍵破壊してくれるのか。じゃあ次行く時に・・・。いや次まで待ってたらキョドって行けなくなる気がする。

 

引き返すか~~~~~笑

 
四戦目「交番での破壊」

乗車時間5分で電車を降りて反対側のホームに行き、自転車を置いている駅に引き返しました。

切符を発行した駅で下車することは基本的に出来ないので改札で駅員さんに謝り(迷惑1)、駐輪場へ。

自転車の後輪に輪っかのダイヤル錠がかかっているので、後輪さえ浮かせばミニサイクルなので移動は容易いんですよね。不格好な姿勢で交番に向かいました。

 

交番の引き戸を引き、とりあえずぼそぼそ喋ったら怪しがられるなと思ったので警察官全員に聞こえるよう元気いっぱいに尋ねました。

 

「あの自転車の鍵のチェーンって切ってもらえませんか?」

 

その時の警察官全員の「は?」という顔はしばらく忘れられないでしょう。おい、顔を見合わせてこの案件の担当決めを押しつけ合わないで下さい。お願いします。

「なぜ、ここへ?」という雰囲気になったので「ネットで切ってくれるって見て・・・」と言うと納得の雰囲気になり安心しました。

私はこの時、「○○で見て来ました!」と言うとテレビで紹介された飲食店に来店した時に言う台詞じゃんと思いました。

その後、総動員で鍵破壊に協力してくれました(迷惑2)。本当にありがとうございます。

 

破壊までのプロセスとしては

①鍵を破壊する理由を簡単に説明 ②自転車の防犯登録から身分の照会 ③破壊

以上の3点でした。

①に関しては「ダイヤル錠の番号が思い出せなくて・・・。」としか言っておらず、私が利用している交番最寄りの駐輪場は家から駅に行くために自転車を置いている人が多いため、「こいつはほぼ毎日使う自転車のダイヤル番号忘れたのか」と思われていたらアホすぎて嫌だなぁと思いました。

 

②は基本的に自分の身分証を持っていればいいのですが、私の場合、自転車を購入した場所が他府県であったため防犯登録の照会に時間が掛かりました(迷惑3)。

なのでもし、誰かからもらったとか自転車屋で防犯登録をした覚えがないぞという人は大胆な自転車泥棒だと思われるので交番で破壊してもらうのは諦めましょう。

 

③の破壊。地獄の鬼が罪人の舌を引っこ抜くやつを警察官が持ってきてくれ、チェーンをねじ切ってくれました。

破壊する前に、「本当にいいですか?」と聞かれたのでザコキャラみたいに「やっちゃってください!!!」と答えました。

 

破壊が終わった後はねじ切れたチェーンだったものを生身でリュックサックに詰め込み、警察官にお礼を言い、新しい自転車チェーンを買いに行きました。

皆さんは本当に気をつけて下さい。

 

 

警察官の方も言っていたのですが、そもそもチェーンをねじ切る道具は災害などで使用するためで決して自転車の鍵を切る道具ではないので本当に困った時にだけお願いしましょう(もちろん応じてくれない交番もあります)。

これは私の実体験としてのブログであり、交番でのチェーン破壊を推奨するものではありません。

 

f:id:peptideblog:20200615170100j:plain

 

新しく買ったやつは鍵式にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

水辺のバトルシーンの臨場感を感じるために滝に行った

 

 

好きな作品、よりよく理解して~~~~

 

 

こんな想いからここを訪れました。

 

f:id:peptideblog:20200306143625j:plain

 

ちょっと引くくらいの水量が上から下に落ちています。滝です。

なぜ好きな作品を咀嚼するために滝に来たかと言いますとこれがあるからです。

 

youtu.be

そう、滝音

 

水辺のバトルシーンがある作品をより楽しむために、滝の音をバックに漫画を読みながら臨場感を味わいたい!

 

最近、4DXのような画面上の場面にあった揺れや匂い、風を感じることが出来る体験型のシアターが老若男女にバカ受けしています。

このことから水の音や匂いを直に感じた方がキャラの気持ちをより深く理解し、臨場感を味わうことが出来るのではないかと考えたわけです。人はこれを「妄想」と呼びます。

 

と言うわけで

f:id:peptideblog:20200306154911j:plain

 打ち消し表示になっていて非常に見にくいですが箕面公園にやってきました。

 

箕面公園には箕面大滝という日本の滝百選に選ばれる落差33mの滝があります。バトルシーンにぴったりですね!

f:id:peptideblog:20200306154923j:plain

 それでは滝に向かいます。

 

f:id:peptideblog:20200306154125j:plain

 いい名前を付けてもらったね。

 

f:id:peptideblog:20200306140738j:plain

頑丈に包囲されている岩(筆)。これも名前かなぁ。

筆の字体が「ぺんてる筆」の筆で笑ってしまった。

 

途中で展望台に続く階段があって行ってみたのですが

f:id:peptideblog:20200306140859j:plain

熊や虫が出るっぽいぜ!と忠告があったので展望は諦めました。

私は滝を見に来たんだ。まだ死ぬわけには行かない。

今思えば熊に襲われたらゴールデンカムイの臨場感を味わえますね。

助けてくれるのはアシリパさんではなく、熊の方の助太刀で参ったアシナガバチだと思うけど・・・。

 

この看板は展望台へと続く階段を少し登った所にあるのですが、写真を撮るために階段を登ったら上から降りてくる少年達に「こんにちは!!!!!」と挨拶されてしまったのでメンツを保つために少年達が見えなくなるまでは登ろうと思い、踊り場?あたりまで登って後ろを振り返ったらまだおる。

しゃーなし「ここには写真を撮りに来たのです」という顔をして撮った写真がこれです。

f:id:peptideblog:20200306140929j:plain

自分に誠実に生きることは難しいのだよ、少年・・・。

 

 

f:id:peptideblog:20200306140624j:plain
 寄せ書きみたいに虫を配置すな。

 

滝に向かう道には滝までの指標があるのですが、最初の方は「滝」と書いてあったのに

f:id:peptideblog:20200306141550j:plain

半分を過ぎたあたりで名称が「修行古場 滝」になっていて私は修行に・・・という気持ちになりました。

 

f:id:peptideblog:20200306141937j:plain

修行のつもりはなくても、滝まで傾斜がきついのでハイキングに適した格好で行くべきです。

私は岳を履修していたので「冬山は恐ろしい」という観念がすごく、ロングコート(凍死を防ぐため)・スヌード(凍死しないため)・リュックInご飯(餓死しないため)を装備し、暑くて重くて地獄を見ました。

皆さんも滝を見に行くときは山の規模にもよりますが、服装には気をつけて下さい。

 

f:id:peptideblog:20200306142119j:plain

 やさしい修行の古場。

 

修行の古場休憩所でありがたく休憩を頂き、ついに

f:id:peptideblog:20200306150103j:plain

 滝に着きました。

山登りが趣味の人を正直「そんなわけないだろ」と思っていたのですがこれはいいわ。

無事、滝が見られたことによる達成感が凄く、このままニコニコしながら帰りそうになりましたが、本来私がやりたかったのは滝の音をバックに水辺のバトルシーンを読みながら臨場感を味わうことなのでさっそく臨場感を味わう準備にかかりたいと思います。

 

 

用意したのはNARUTOの2巻

f:id:peptideblog:20200306144612j:plain

 NARUTOは全72巻の忍者の漫画で忍者が戦ったり修行をする中で最後にはなんか神みたいな存在のを倒しちゃう話です。

その物語の難解さは有名で、NARUTOを履修している人に「第四次忍界大戦(最終章の一番でかい戦い)って結局どうなった?」と聴いたら「分からん」と言われます。

 

そんなNARUTOも2巻であれば登場人物も全員把握でき、戦いが分かりやすい事と2巻のカカシ先生のリュックがめちゃくちゃ上なのがウケるのでチョイスしました。

 

いざ実読

f:id:peptideblog:20200306145302j:plain

NARUTO2巻p156、p157

ちょっと集中してるんで静かにして下さい。飲食も禁止で。

 

 

 

読み終わりました。

 

滝で水辺のバトルシーンを読むことのメリット

①寒い!!=登場人物の気持ちに寄り添えた!

・そういえば水辺は寒い!滝でバトルシーンを読むことで「水は寒い」ということが再確認でき、作品の理解が深まりました。カカシ先生ずぶ濡れなのによく印組むのに手回るな。サクラちゃんはほとんど動かず、びしゃびしゃで依頼人の側にいたから翌日、熱は出なくとも体調を崩しているかもしれないですね。

 

滝で水辺のバトルシーンを読むことのデメリット

①バトルシーンの臨場感はほぼない

・ごめん、ほぼないわ。4DXであれば場面に合わせて風が出たり、揺れたりと画面に連動した動きが対応しますが、滝はないのでバトルシーンの臨場感はほぼ無かったです。逆に滝をバックに話し合いをするシーンとかのほうが臨場感は出たと思います(そりゃそうか)。

 

もう一個実験でリトル・マーメードの「アンダー・ザ・シー」を滝をバックに聞いたら海っぽくなるんではないかと思い、イヤホンの音を最小にし、聞いたところこれは海っぽくてとても良かったです。


The Little Mermaid - Under the Sea (from The Little Mermaid) (Official Video)

 

皆さんも滝に行く際にはアンダー・ザ・シーと共に滝を楽しむと良いと思います。

 

滝では水辺のバトルシーンの臨場感を生むのは難しいですが、登場人物の気持ちをより理解出来ると言うことが分かりました。

次回は火中で、るろうに剣心京都大火編を鑑賞してシーンの臨場感を味わうのが先か自分の死に対する臨場感が先か実験してみたいと思います!

 

それでは、さようなら。

いっぱい、色んなところ行った。

 

8月21日~24日まで大分県、26日~29日まで部活の合宿のため奈良県曽爾村にいました。

 

陰の者なので短期間で人といっぱい触れあうのに慣れていなく、今は家でインターネットしかしていません。

 

大分県は景色がめちゃくちゃ良くて突発的な雷雨もあり楽しかったです。信じられない雨量をホテルの窓から見るのは悪の総裁が手下を使って街を破壊していく様子をモニター越しに見ているみたいでとても良かった。

 


f:id:peptideblog:20190830171230j:image

 

弥生人の家。

家の中を覗いたら明らかに熱帯の方の植物が生えていて笑った。
f:id:peptideblog:20190830171511j:image

 

やば神社

何も言うまい。

 

大分県のでかい神社(上部の写真ではない)に行ったら上に登るにつれ体調が悪くなったので途中辞退した。巫女が天使に見えました。

家の近くにも神社があるけどわりと神社は苦手かもしれない。なんか上からの圧がすごい。その点、寺はすげーよな、最後までチョコたっぷりだもん!

 


f:id:peptideblog:20190830172406j:image

おばあちゃんのカカシ

ここの空いてる椅子に座ってたらRealおばあちゃんが「おばあちゃん達とお話してるの?」って話しかけてくれた。こういうのの返しってどうすればいいの?「うわ〜こっちもよく出来たカカシだなぁ〜」とか言うべきなんか?

キョドって「そうなんですよ〜」ってヘラヘラしてしまった。偽の肯定。

 


f:id:peptideblog:20190830173227j:image

NARUTOじゃん。

 


f:id:peptideblog:20190830173327j:image


f:id:peptideblog:20190830173334j:image

 

昭和の町に行った。平成生まれなのに懐かしい〜ってなる。ナツカシサンチンが配合されているに違いない。


f:id:peptideblog:20190830174850j:image

 

これは博物館にいた幻想的にアップライトされている死人。

 

あっ大分にはフェリーで行きました。


f:id:peptideblog:20190830175133j:image

フェリーの中は電波が死んでるけどWiFiがあるのはどこの層に向けたサービスなんだ?

酔うぞ酔うぞと出発前に脅されていたのですが全く酔わずによかった。朝、ご飯を2杯も食べてしまった。

学校の研修旅行で行ったので同室の人達とキャット&チョコレートっていうカードゲームをして遊んだ。簡単なルールを説明すると非常事態に対して複数のアイテムカードを使ってどうやって解決する!?っていうゲームなんだけど詳しい遊び方を知りたい人はググってくれ!

3億円と剣がアイテムカードとして出た時点で勝ちゲーなので両方でた時は無差別殺 人が起こった。便利すぎるわ。金と暴力。そりゃ強盗や殺人無くならないよな〜。

 

 

 

 

合宿...全然写真撮ってないわ...。他の人が撮ってくれるので。山と川と虫がたくさんいました。あとはもう分かるだろ?

 

 

 

 

 

 

 

 

USJのゲロ表記について検証してみた



皆さま、こちらのテーマパークをご存じでしょうか。

 

f:id:peptideblog:20190324214144j:plain



地球に「宇宙」と書いて自転しているモニュメントが目印のユニバーサルスタジオジャパンです。

 

俗にユニバと呼ばれる日本を代表するテーマパークの一つで、遊園地に行きたい欲がカンストした老若男女が大量に押し寄せるため、休日にはベビーカーに轢かれ、ポップコーンを踏み、長時間立ち続けるために両足がダメージに耐えきれず、霧散するというエピソードはあまりにも有名ですよね。

 

そこまでしてみんながユニバに行きたがるのは恐らくこれがあるからでしょう。


f:id:peptideblog:20190325081021j:image

ジェットコースター



ユニバと言えばフライングダイナソーハリウッド・ドリーム・ザ・ライドといったかなり激しい系のジェットコースターを売りにしており、実際に21世紀の若者達にバカウケしています。

 

しかし、そんな若者の中にもジェットコースターに乗れない人たちがいます。

 

乗り物酔いする人たち

 

三半規管が弱く、機体の急回転、急旋回に耐えられない人にとってはジェットコースターはBADエンターテイメントですよね。

 

ユニバーサルスタジオジャパン側もせっかく大金をはたいたジェットコースターの機体をゲロまみれにされるのはなんとか避けたいもの。

 

なので乗り物に乗る前にこのような忠告がなされます。


f:id:peptideblog:20190407193520j:image

f:id:peptideblog:20190407193535j:image

f:id:peptideblog:20190407193321j:image

 

「吐くなよ」


これ以上もこれ以下もありません。

曇りなき眼で忠告をする男性の表情から察してあげてください。

 


f:id:peptideblog:20190502183131j:image

 

世界196ヶ国中、185ヶ国ぐらいはこのマークをみて「嘔吐禁止」と分かるでしょう。
(残り11ヶ国からはखून की कमीと言った回答も得られました。)

 

 

खून की कमीの回答で気づきましたが、

f:id:peptideblog:20190407193133j:plain

 

固体が出てない?

 

胃液ないのかな?とか、主食が神社の小石なのかな?といった様々な可能性を考えましたが、そんな特殊体質に向けての警告をユニバが提示しているとは思えません。

 

ユニバ側に直接「この固体は何なのか」と問い合わせることも考えたのですが

 

f:id:peptideblog:20190502214507j:plain

https://www.usj.co.jp/svi/iuu?IQ_TYPE=4&method=InquiryInput

 

個々には返信しないとの記載があったことと、この意見が今後のパーク運営、ゲストサービス向上に役立つかと聞かれたら否としか言えないのでやめておきました。

向こうは上場企業ですので気の触る質問をすると良くてもユニバに出禁、下手すると拘置所へ監禁の恐れがあります。私はまだユニバに行きたい。

 

しかし、この固体は何なのか気になるため

ユニバで売ってる物の中で人が食べれてかつ、吐いても固体の現状を保てる物を捜してみました。

 

みんな大好きランキング

 

第三位

http://guide.usj.co.jp/ja/restaurant/pc/j_foodcart.do

f:id:peptideblog:20190502222558j:plain

ターキーレッグ

固形度 ☆☆

吐きやすさ ☆☆☆

嘔吐物の見た目 ☆

 

総評

 ・見た目が派手でついつい買ってしまいますが、三口食べて「もういいや・・・」ってなるターキーレッグが第三位にランクインしました。売店で打っている気軽さもポイントが高いです。

・固形度は正直当たった脚によって違いますが骨の部分に近づくにつれ、固く食べにくいところが増えていくと言えるでしょう。骨の部分は終盤に当たるので吐く蓄積順からしても噛みきれず、消化しにくい固形部分から出るというのは自然の原理に基づいていると考えられます。そして、油っぽく胃腸に優しくない点から「吐きやすさ」は星三つ付けさして頂きました。肝心の嘔吐物の見た目ですが写真の通り、水分量が少なく細切れに出すというのはプロでも難しいと推測されます。

第三位にランクインはしましたが条件が厳しいあまりに現実的には難しいと個人的に感じました。

 

 

第二位

https://usjhack.com/hyakumi-ranking/

 

f:id:peptideblog:20190502225443j:plain

 

 百味ビーンズ

 

固形度 ☆

吐きやすさ ☆☆☆☆ 

嘔吐物の見た目 ☆☆☆☆☆

 

総評

ハリーポッターエリアで買えるこの「百味ビーンズ」はその名の通り様々な味のビーンズが入っているお菓子です。ベリーやバナナといった普通の味もあるのですが中には鼻くそ味石けん味といった罰ゲーム案件で使用されそうな味もあります。また、友達に面白がって食べさすのに、買ってきた張本人は食べないといった友情を疑うような味も隠されています。

・固形度はされどビーンズなので星一つの低評価を。吐きやすさは単なる味のまずさと、もし自分が絶叫系が苦手なら鼻くそ味の菓子を友から食わされてから苦手な絶叫系に付き合うという場面を想像した時、精神的にグチャグチャになるな、と感じたのでそういうことも考慮して高評価を付けました。嘔吐物の見た目に関してはこれは体内に入らなかった場合は100点の見た目をしているので最高評価の星五つを付けました。被験者には是非とも噛まずに飲み込んでほしいものですね。

 

 

そして大いに悩みましたが第一位を発表したいと思います。

 

 

第一位

 

f:id:peptideblog:20190502232629j:plain

 

 固形度  ☆☆☆☆☆

吐きやすさ  ☆☆☆☆☆

嘔吐物の見た目  ☆☆☆☆☆

なんなんだこのランキングは  ☆☆☆☆☆

USJさんすみません度  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

 

近鉄学園前駅




f:id:peptideblog:20190117132713j:image


近鉄学園前駅の鳩フンがやばい。

線路の上、この一部分だけ白い点々が大量にあるってことは完全にトイレって認識してる可能性大じゃない?しているものも大だけども。

鳩の公衆便所に詳しい専門家がいたら教えてもらいたいです。

 

ここまで言っといて誰かが白いペンキぶっぱなしただけだったらすいません。

 

 

線路に白いペンキをぶっぱなすな!!!!

 

 

 

 

学生証を失した話

学生証

f:id:peptideblog:20181211221149p:plain

「学校が学生や生徒(在籍者)各々に対して交付する在学を証明する文書である」

                               ーWikipediaより

 

でももしそれを紛失してしまったら・・・・・・

 

 

こんにちは、ぺぷちどです。

勘のいいみなさんはお気づきかと思いますが学生証を紛失しました

Wikipediaにもある通り学生証は「在学を証明する文書」であり、これを紛失した私はつまり「証明できる物がないからうちの大学の生徒じゃないぴょん」ということになるのです。これは大変困ることなのでタンスをひっくり返しての家宅捜索やバイト先へのガサ入れなど思いつく限りの場所を探しましたが学生証は見つからなかったです。

結果から言うと一週間捜索しましたが見つからず、泣く子も黙る恐ろしさをもつ学生課に学生課を再発行してもらいました。

この学生証vsぺぷちどによる僕の七日間戦争をまとめるために久しぶりにブログを更新したいと思います!

それではどうぞ!!

 

 

一日目~紛失の気づき~

 学生証の紛失に気づいたのは午後18時30分、カラオケの受付をするために列に並んでいたときのことです。いつも通り私は学割を使おうと思い、学生証を取り出すために財布を開けました。

 

私の財布の中身はめちゃくちゃに物が入っていて、1巡してお目当ての物を見つけるのは非常に困難な状態なので初めに財布の中を探しているときには「ぱっと見ないけどまぁあるやろ」と思い、カラオケの店員さんに「学生証ないけど学割おk?」と尋ねると「り」との返事があったので「あざ丸水産」とお礼を言い、ひとまず指定された部屋に向かいました。(実際にはお互いもっと丁寧です)

 

その後曲を入れて歌いながら片手間で学生証をさがしました。されど発見されるのはコンビニのレシートばかりで次第に焦り初めた私は曲を歌うのを一旦やめ、サカナクションばりに丁寧に丁寧に財布の中にあるはずの学生証を探しましたがあらず。

「・・・・・・家にあるっしょ」この時私は勝手に「今することを一生懸命やらず、今考えて解決しないことをくよくよ考えるのはバカ」というオリジナル名言を生み出し、自分を納得させ、カラオケの業務に戻りました。直後に入れた曲は関ジャニ∞の「前向きスクリーム」です。

 

そして帰宅後、自分が学生証を置きそうな場所をくまなく探しましたがありませんでした。その時やっと「やばい!!!!学生証失した!!!!!!!!」と実感しました。

しかし私は落としたらやばい物ランキング上位である財布、カギ、スマホを過去に落としたことがあり全部無事に手元に帰ってきた経験があるので落とした場所を冷静に分析することができました。

大体落とした場所の見当がついたのでその日は「前に落とした物に比べれば俄然まし~~」とおもいながら捜索活動を明日に回す決心をゆるくしました。

 

 

 

 

二日目~捜索開始~

前日に落とした場所の見当がついたと申しましたがそれはコンビニです。実は紛失発覚した五日前ほどに公的な書類で学生証のコピーがいるということで家にコピー機がない私はコンビニのコピー機を利用したのです。

それ以外学生証使う用事なかったし、これは絶対クロだな・・・・・・とほくそ笑んだ私はコンビニの捜索を開始しました。

大学生であり、文明人である私は労力をなるべく使いたくなかったので学生証があるかどうか事前にコンビニに電話することにしました。自分の行きそうなコンビニ全てに。

そうです、どこでコピーしたかは全然思い出せないんですよね。21世紀に生まれてしまったがために文明人を名乗らなければ体裁が保てないので文明人と申しましたが、頭脳レベル的には愚図で愚鈍なトロールと変わらないので困った物ですね、

 

結局、三件のコンビニに電話をかけましたがこの日は見つからなかったです。

 

 

 

 

三日目~捜索難航~

この日も引き続きコンビニに電話をかけました。

大体「学生証の忘れ物ありませんか?」と聞くと「少々お待ちください」と言われ、保留の音楽が流れるのですが、あるローソンに電話をかけたら保留音がノイズでガビガビのドナドナだったのが面白かったです。

二件電話をかけましたがこの日も学生証はみつからなかったです。

 

 

四日目~不安~

 

5件も電話かけてるのに何でないんだろうか。。仮にも女子大生の学生証だから誰か持って帰って悪用してるのか?住所も本名も年齢も分かっちゃうからな。。。まぁせめてもの救いが写真写り悪すぎて猟奇殺人犯みたいな面してるからな・・・・・・日本治安いい国でよかった。治安悪い国でそんな個人情報の塊落としたら、住んでるとこ特定されて大勢で襲撃されたあげく、監禁されて最後には飢えたハイエナの餌になってた可能性もあるな・・・・・・お母さん、治安がいい国で生み育ててくれてありがとう・・・・・・。

 

 

 

 

五日目~最後の追い上げ~

もはやヤケクソでもう一度家の中を探しました。学校のファイルの中やリュック、あの子のスカートの中まで探しましたがあらず、神様に5000回ぐらい今までの罪を懺悔しましたが見つかりませんでした。

ここでふと思ったのですがもしかしたら学生証のコピーがいる公的な書類の封筒の中にマジモンの学生証を入れてしまった可能性もあるなと思いました。

それだったら着払いでいいので早く返してほしいです。

 

 

 

 

六日目~諦め~

この日、一件大学の近くにあるコンビニに電話をかけて無かったら諦めて学生証の再発行してもらおうと決心しました。捜す時間ももったいないし、無いっていうことが生活のストレスになるのならお金はかかれど早く作った方がいいなと思ったのです。

そして電話をかけました。なかったです。

 

 

七日目~再発行~

学生証の再発行にはお金がかかると他大学の人から聞いていたのですがうちの大学は何円かかるか分からなくて「無くしたこっちが100悪いからお上の決定には逆らえねぇ、せめて一葉までにしてくれ!!!!」と思いながら学生課に向かいました。

私は一度学生課にいって用件を伝えた際、「で?」と言われたことがあり、それがめちゃんこ怖かったのでそれ以来必要最低限でしか学生課に近づかないようにしていました。

ですので今回も「菓子折とか持って行った方がいいのだろうか」という疑念も浮かびましたがバイト先にいる学生証を二回紛失した猛者にアドバイスを求めると「毅然とした態度で挑め」といわれたので強気な姿勢で学生課に乗り込むことにしました。

 

そして学生課へ

私「すいません、学生課の再発行をお願いしたいのですが・・・・・・?」

学生課「じゃあ、そこの機械で再発行願いを発行してください。」

私「あ、はい、」

 

f:id:peptideblog:20181212004159j:plain

私「お願いします・・・」

学生課「ちょっと待っててね」

~2分経過~

学生課「はい、どうぞ」

私「!?!?ありがとうございます!」

 

 

GET NEW GAKUSEISYO

 

え?そんなすんなりええんか?

 

・・・・・・まぁいっか~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

学生課、あざ丸水産。

 

<おわり>

ハートなクールなビズ日記!

f:id:peptideblog:20180703132231j:plain

こういうことをして自分の首をカジュアルに絞めてしまったので久しぶりに更新したいと思います。

【13:25】
それではレディーーーファイ!!!


こんにちは!!!お久しぶりです!!ぺぷちどです!!!
かわいく一人でお昼ご飯を食べていたらブログを書く時間が残り一時間ほどになってしまいました 。
悲しい!おいしい!
大学の近くのジョリーパスタに行ってきたのですが写真を撮ってくるのを忘れたのでイメージ画像でお許しください。


f:id:peptideblog:20180703133205j:plain

※イメージ画像

いやはじめて冷製のパスタを食べたのですがはちゃめちゃに美味しかったです!
この下の方に溜まっているレモン風味の汁?みたいなのがパスタによく絡んでいて暑い中チャリこいで行ったかいがあったなぁと思いました。今年の夏は冷製パスタが熱いぞ!!!

今日は朝突然「ブログ書こう」と思いついたのでネタはあまり考えておらず、結構いきあたりばったりな記事になると思います。
3分ほど容量の少ないおつむを捻って考えた結果今日は
「最近あった個人的2大ニュースとそのへんで撮った画像」の記事を書こうと思います。
○曜から夜更かしのパクリじゃんwwって思った皆様は今すぐこうべを垂れ、ご自身の心を見つめ直してください。
その通りです。


個人的ニュース①
高校の先生にtwitterとブログがバレる

先日私が高2の時にお世話になった生物の先生とほか3人で飲みに行ったのですが、バレた理由は詳しく書くと伝わりにくくなるので割愛しますが私のtwitterアカウントの名前「ぺぷちど結合」は生物用語なんですよね、
たまたまほかの3人(垢バレしてる)と話してた時に生物の先生が「ペプチド結合?よく覚えてるな」と食いつかれバレる経緯に至ったのです。
幸いにもその先生はtwitterはやっておらず、フォローとかはされてないのですがブログをやっていることがバレてしまったのでもしかしたら検索して読まれているかもという黒ひげ的ドキドキ感がすごいです。
いえ~~~い!!先生見てる~~??✌✌
私も先生のインスタ見つけるね~~~!!!


【14:00】
どうでもいい写真


f:id:peptideblog:20180703140118j:plain

警備員の引退コンサート


個人的ニュース②
全然虫が無理になった

ここ半年ぐらいに一気にダメになりました。だってあいつら何考えてるかわからんやん。
二年前ぐらいは夏場にひっくり返ったセミを助けたり、トンボを指に止まられようとしたりあふれる少年心を持て余すばかりだったのですが、今年になってハートウォーミング所かハートクール・ビズが到来してしまい虫が無理になってしまいました。
蛾に並走されたら泣く。
その深層心理に反映してかこの前、人喰いグモに追いかけられる夢を見ました。
もうこんなん虫とかそういう次元じゃなくてアメコミじゃん。



【14:17】
どうでもいい写真


f:id:peptideblog:20180703141757j:plain

物理ではなく明らかに呪詛の影響で詰まってるトイレ

この写真撮るのにめっちゃ苦労しました。無人じゃないとこれ怖すぎません?
隣の個室から「カシャッ」って聞こえたら隣のヤツは「自分の排泄物撮ってるやべーやつ」ですからね、
自分の髪の毛伸びる様子を毎日写真撮って繋げて動画にするみたいに、うんこの写真繋げるんですかね、怖すぎだろ。

【14:24】
ぎりぎり!!思ったよりぎりぎり!!でも間に合って良かったです!!それでは締めが荒くなりますが授業に行ってこようと思います!
それではまた!